 

売却価格(総額)699.856万円(応談可)
坪単価2.108万円売却(概算)面積約332坪(約1097.75㎡)
万葉の杜(まんようのもり)、水島の売地・只今購入受付中です。かの地で多様な用途に適合し、様々な建築様式にもフィットし、どこまでも自由に、そして、自分らしさも思いのままに貴方流のプレミアムな輝く住空間を表現してみませんか。随時見学・ご案内可能です。ご一報下さいませ。

|
☜こちらで拡大してご覧になられます!!
この↑上記の売地物件詳細図PDFをご覧いただくには、[ Adobe Reader ]が必要です。
↓下記のバナーより無料でダウンロードできます。

(また、水島町字北割2261-1地目:田なので、農地法5条許可必要です。松村剛行政書士事務所で対応可能です。)
|
 |
 |
↑物件写真①(美しい日本庭園がございます。) |
|
↑物件詳細(ご不明な点は、0965-35-6788又は090-8768-3912まで、
お気軽にお電話下さい。)
- 物件種目:売地
- 情報更新日/次回更新予定日:2016年02月23日/成約済誠にありがとうございます。
- 所在地:八代市 水島町 2261-1, 2262-1,2260-1
- 沿線・駅・交通:肥薩おれんじ鉄道 肥後高田駅 徒歩77分
高植本町(九州産交バス)バス停 徒歩22分
- 小学校区: 金剛(1.8km)
- 中学校区: 八代市立第六(1.4km)
- 価格:699.856万円
- 坪単価:2.108万円
- 土地面積:1097.82m2(332坪)
- 土地権利:所有権
- 都市計画:非線引区域
- 地目:宅地(2261-1のみ田、地目変更可能です。)
- 用途地域:無指定
- 建・容率:70%・200%
- 現況:更地
- 条件等:相談
- 地勢:平坦
- 最適用途:住宅用地
- 引渡し:成約済誠にありがとうございます。
- 接道状況詳細:一方 【内訳】 ●南西 幅39m 接面5m
- 設備:側溝
- 備考1:水島町売地332坪699万円(応談可)
水島町売地332坪699万円(応談可)坪単価2.108万円松建ホームページでは、他にも各種売買・賃貸物件を公開しています。検索エンジンで「21038246」(フドーサンヤツシロ)で検索して頂ければ、ご覧になれます。どうぞお気軽にお問合せ下さい。
- 備考2:
- 取引態様:専任媒介
- 担当者:松村剛 電話番号 0965-35-6788 メールアドレス syouken-fudousan@san.bbiq.jp
|
、 |
↑物件写真②(こちらが、南側幅員5m市道(両側側溝付)
です。北側より撮影) |
 |
 |
↑物件写真③(こちらが、敷地内にある庭です。北側より撮影) |
↑物件写真④(こちらが、敷地内にある庭です。南側より撮影) |
 |
↑物件写真⑤(すぐ近くに、国指定文化財の水島があり、とても風光明媚です。)※水島とは…水島は、球磨川河口の堤防から50mほど離れた所にある小さな島です。日本書紀の景行天皇(第12代天皇)18年4月の条に、「天皇がこの島で食事をなさろうとした際、水が無かったので、小左(おひだり)という人物が天地の神々に祈ったところ冷水が湧き出したので、それを天皇に差し上げることができた。そのためこの島を水島と呼ぶ」という記述があります。(八代市公式ホームページより抜粋)
※景行天皇…第12代天皇、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の御父君です。
|
 |
↑物件写真⑥(物件から約280m離れた場所に万葉の里公園があります。) |
 |
↑物件写真⑦万葉集では長田王により「聞きし如まこと貴く奇しくも神さび居るかこれの水島(人の言うように、貴く不思議にも神々しく見えることよこの島は)」と歌われています。」(八代市公式ホームページより抜粋) |
 |
↑物件写真⑦(敷地内に幅3m×奥行3.4mの物置があります。) |